-
3~4人分●しおちゃん100ml●水900ml豚バラ肉200g鶏つみれ100g白菜200g春菊1/5束白ネギ1本シイタケ4ケ(1)お肉、野菜を食べやすい大きさに切る。(2) ●を入れた鍋に具材を入れる。(3)具材に火が通ったら完成。(4) 〆はうどんがおすすめ♪
-
2~3人分玉子(L)4ケしおちゃん大さじ1水大さじ3(1)ボウルに玉子を割り入れよく溶く。(2)1に「しおちゃん」と水を加え混ぜる。(3)卵焼き器に2をお玉7分目ほど入れ、半熟になったら巻いていく。(4)巻いたものを奥にして3を繰り返して、焼き上がったら完成。
-
4~5人分しおちゃん200ml水1400mlゆで玉子5ケこんにゃく5切ちくわ5本牛すじ串5本(1)大根は3cm幅の輪切りにして隠し包丁や面取りをし、竹串が通るまで下ゆでする。(2)土鍋に水を入れ沸騰したら「しおちゃん」を入れる。(3)具材をすべて入れて弱火で煮込む。(4)味がしみ込んだら完成。
-
2~3人分しおちゃん大さじ4酒大さじ4米2合水2合分しいたけ4ケしめじ1パックえのき1束(1)しいたけは薄切りに、しめじ・えのきは食べやすいようにほぐしておく。(2)炊飯釜に米と水を入れ、「しおちゃん」と酒を加えさっと混ぜ合わせる。(3)炊飯釜に1を入れ、平らにならして炊く。(4)10分ほど蒸らして完成。
-
1人分しおちゃん小さじ2ごはん100gお湯100ml(1)沸騰したお湯に「しおちゃん」を加える。(2)1をごはんにかけて完成。※ 刻み海苔・鮭などお好きな具材とどうぞ!
-
4~5人分●しおちゃん100ml●水900mlつくね8ケ白菜100g白ネギ1本ゴマ油少々ゴマ少々(1)白菜・白ネギは食べやすい大きさに切る。(2)大きめの鍋に、●を入れて火にかけ、沸騰したら白菜の芯を入れ弱火で5分煮る。(3)つくねを入れ、色が変わったら白菜の葉と白ネギを入れさらに弱火で5分煮る。(4)ゴマ油とゴマを加えて完成。
-
4~5人分●しおちゃん100ml●水600mlじゃがいも(大)2ケ玉ねぎ1/2ケ人参適量糸こんにゃく200g牛バラスライス300gゴマ油(炒め用)少々(1)牛肉、野菜を一口大に切る。(2) 鍋にゴマ油を熱し、玉ねぎ→牛肉→その他具材の順に全て炒め合わせる。(3)2に●を注ぎ入れ、蓋をして中火で30分くらい煮込む。(4) 汁気が少なくなり味がしみ込んだら完成。
-
2人分鶏もも肉1枚280g●酒小さじ1●しおちゃん大さじ1.5●おろししょうが小さじ1弱●おろしニンニク小さじ1弱片栗粉大さじ3サラダ油適量(1)鶏もも肉は食べやすい大きさにカットする。(2)ボウルに●を入れて混ぜ、カットした鶏肉を入れて揉みこみ20~30分置く。(3)鶏肉をボウルに入れて片栗粉をまぶします。(4)鍋に適量のサラダ油を入れて160~170℃で4~5分揚げる。鶏肉に火が入っていたら完成です!
-
3~4人分玉子(L)1ケ水180mlしおちゃん大さじ1むき海老4ケ鶏肉10g4ケ椎茸2ケを半分カット銀杏4ケみつ葉少々(1)ボウルに玉子を割りよく溶く。(2)(1)に「しおちゃん」と水を加え混ぜる。(3)器に具材を入れ(2)を入れる。(4)98℃くらいの温度で12~13分蒸し上げたら完成です♪
-
2人分パスタ200gとうがらし2本(スライス)にんにく2片(スライス)玉子6ケ大葉8枚(千切り)バター20gベーコン80gオリーブオイル大さじ5弱ゆで汁200mlしおちゃん40mlパスタを茹でるフライパンにオリーブオイルでにんにく・とうがらしを炒め、香りが出てきつね色になったら取り出すベーコンを炒め、ゆで汁とバターを加えて乳化させるゆであがったパスタをからめ、しおちゃんで味つけ火を止めて、溶いた玉子(2個分)をパスタと和える(火の通し方がポイントです)お皿に盛り付け、中央に卵黄のみを乗せ、大葉とブラックペッパーを振って出来上がり♪(お好みで、パルメザンチーズをかけても美味しいです)